震災に見舞われた被災者の方々の1日も早い復興を祈っております。
こちらの胎内市でも、被災された方々の受け入れを開始しました。
少しでも何か協力できればと考えています。
食について少し考えました。
平和で飽食の時は見向きもされなかった国産米。
この災害で被災者の方が大変なのに、逆に都市部の方が過敏な反応で食に対してパニック状態になってるように見えました

まぁ国で絶対量は確保されているので、暫らくすれば落ち着くとは思いますが

TTPをはじめ、様々な問題で日本農業は危機的な事になっていますが、この震災を機会に自分たちの食についてもう一度考えてほしいと願いました。
スポンサーサイト
- 2011/03/18(金) 19:43:11|
- おらが日記